2016年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 ダンホ 勉強会 池坊巡回講座2016「学ぶ力・教える力」 先生のすすめで初めて池坊の巡回講座に行ってきました。 巡回講座とは? 「家元(京都)で教鞭をとる講師たちが、毎年春~秋にかけて全国約180ヶ所で実演講義を行う出張講座。池坊が誇る日本最高峰の講師による講座をぜひご覧くださ […]
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 ダンホ 生け花 【夏の自由花】ヒマワリ・アレカヤシ 今回も自由花です <花材> ヒマワリ アレカヤシ かすみ草 ヒペリカム 「夏」の自由花ということで「水平線に入道雲、ぎらついた太陽、海風が吹く…」というイメージで生けました アレカヤシは下葉をだいぶ取って、葉自体もはさみ […]
2016年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 ダンホ 生け花 【自由花】ナツハゼ・オクラレルカ 今日は久しぶりの自由花でした <花材>ナツハゼ・オクラレルカ・トルコキキョウ・アスチルベ ナツハゼは初めてですが爽やかな薄葉が夏っぽくていいですね、葉落ちもせず長持ちする素晴しい花材です 自由花なので好きにアレンジしまし […]
2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 ダンホ 生け花 【自由花】アンスリウム 久しぶりの自由花です。 <花材>アンスリウム(ルミナ)・ベラドンナ・沖縄シャガ・ナルコラン・オンシジウム 全体的に高くスッキリと初夏を感じさせるようアレンジしました。右のベラドンナ(水色)の重なりを直したい […]
2015年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 ダンホ 生け花 【自由花】アカヅル・ガーベラ 今回は「自由花」を学びました 秋らしいアカヅル、自然の曲線を生かすのが難しくも楽しくもあります。 <花材>アカヅル2本・ヒペリカム1本・ガーベラ3本・ソリダゴ1本 器を変えて2回挿してみました […]